数日間限定で里親募集した2ニャン、
良いご縁を見つけてあげることが出来ませんでした…>_<…
力不足です!
人慣れ不十分だったキジの女の子、預かり宅でやはりずっと緊張は解けず、ご飯もあまり食べれなかったそうです。
この寒波が去ったら餌やりさんが元の場所へ帰して下さります。
ビクビクです…>_<…
あと、このキジ白君です。
人慣れ具合がハンパありません^^;
風邪もすっかり良くなりました。
元の場所に帰っても、餌を貰えますし生きていけます。
リリース、保護、悩みます。
その場所には知った猫たちもいて、広い場所で自由に過ごせます。
しかし、暑さ寒さには耐えねばなりませんし、怪我、病気、事故。医療にかけてくれるわけではありません。
保護すれば、暖かな場所、適切な医療、食事、なに不自由なく暮らせます。
でも、保護猫としてちょっぴり退屈には過ごして頂くことになります。
猫にとっての幸せ?
について考えます。
答えは見つからないですね。
保護主、もしくは飼い主様が
幸せにしてあげる気持ち。
それが大切なのかな?と、思いました。
この子は引き続き保護を続け、この子の家族を探してあげようと思います。
同じく保護猫のバッチリカメラ目線のサバちゃんと、すっかり気が合ったようです(*^^*)
改めてきちんと写真を撮り、サイトに載せて里親募集をしたいと思います。
7ヶ月くらいの男の子。
去勢済み、ウイルス陰性です。
ベタベタの甘ったれがお好みな方にオススメです♪
お留守番もお利口にゲージで出来ます。